Meta Creation Coaching®コーチ養成スクール履修生の募集(MCC修了生向け)

Meta Creation Coaching®コーチ養成スクール (以下、MCC)
履修生の募集(MCC修了生向け)

■履修の趣旨

Meta Creation Coaching の通常コースを修了されたみなさま、大変お疲れ様でした。
晴れて皆様はコーチング道の入り口に立ったと言える状態です。

しかしながら、研修でもお伝えした通り、『コーチング道には入り口あっても出口なし』なのです。
そこで修了したみなさまが、コーチとして学び続けることが出来る仕組みを準備したのが履修コースです。

■履修の概要

  • 今後、MCCが開催するコーチングスクールのコースに、修了生として一緒に学んでいただきます。
  • 内容については多少のアップデートはございますが、既に学習された内容と同じ内容です。
  • 内容は同じではありますが、ご自身のコーチとしての成長段階に応じて、全く違ったものに聞こえたり、毎回新たな気付きを得られるようになっています。

ご自身の復習するも良し、新たな気付きの場にするも良し、履修への参加を通じて、コーチとしてのスキルアップの場としてご活用ください。

■履修メニュー

▶コース受講

期を通じてご参加いただくものです。集合研修・Zoomフォローアップご欠席の場合も動画をお送りいたします。

単期履修コース (5期、98,000円)

下記のいずれかをご選択いただけます。

・銀行振込一括払い
・銀行振込3回分割払い(初回32,668円、2回目以降支払金額:月額32,666円)
 

お申し込みから5日以内に弊社指定の銀行に一括または初回ご入金分をご入金ください。
ご入金先は別途申し込み完了時のメールにてご案内します。
分割払いの場合、2回目以降のお支払いはお申し込み翌々月1日にご請求のご案内を送ります。ご入金期限は毎月5日までとなります。


期を通じて、通常の新規受講者と同じ内容のサービスを提供いたします。
腰を据えてしっかり学びたい方、Facebookグループでの交流も行いたい方はこちらをお勧めいたします。

▶単発受講

必要に応じて、都度ご参加いただけます。
都度、お申し込み・お支払いいただきますので、今回の募集ではお申し込み不要です。
参加のご案内は別途メールでご案内します。

■集合研修の単発リアル参加 22,000円/回 (クレジットカード決済のみ)

集合研修の単発Zoom参加 11,000円/回 (クレジットカード決済のみ)

Zoomフォローアップの単発参加 5,500円/回 (クレジットカード決済のみ)

※各期のFacebookグループにはご参加いただけません。
Facebookグループを通じて提供している、「ワタナベ薫への質問箱」、「写真共有」もご利用いただけませんのでご承知おきください。
※ご参加対象はコース受講に申し込んでいない方です。

<MCC履修メニュー比較表>

5期からZoomフォーローアップの動画配信はなくなりました。
コーチングテキストは履修生価格3300円/冊(税込)、送付が必要な場合は送料+370円での販売となります。

■開催スケジュール、場所

<MCC5期・東京>

日時内容
2025年4月12日(土) 10時~20時集合研修 in 東京
2025年4月27日(日) 20時~22時フォローアップZoom①
2025年5月10日(土) 10時~20時集合研修 in 東京
2025年5月25日(日) 20時~22時フォローアップZoom②
2025年6月7日(土) 10時~20時集合研修 in 東京
2025年6月22日(日) 20時~22時フォローアップZoom③
2025年7月5日(土) 10時~20時集合研修 in 東京
2025年7月21日(月・祝) 20時~22時フォローアップZoom④

<全MCC生共通>

下記はご参加自由の個別イベントです。MCCを受講中の方・修了された方どちらの方も参加できます。ご参加費・ご参加申込が別途必要です。

日時内容
2025年10月18日(土) -19日(日)MCC合宿2025(ご参加費別途)

*日程については多少時間が変動する場合がございます。

■カリキュラム

*内容と日程は多少変更になる場合がございます。

日時内容
集合研修1日目<オリエンテーション>
契約書、学び方、講座概要、マインドセット
■Chapter1 コーチングとは
■Chapter2 コーチングの哲学
■Chapter3 コーチになる
■Chapter4 コーチングの構造
構造、コーチングフロー、デモンストレーション、ロールプレイ
■Chapter5 コーチングスキル
(聞き方・アクノレッジメントその他スキル)
フォローアップZoom① 学習内容のフォロー、質疑応答
集合研修2日目<コーチのあり方/スキル、構造>
■Chapter3 コーチになる
■Chapter5 コーチングスキル
(ビジュアライズ、フィードバック、キーワード、X-Y軸)
デモンストレーション、ロールプレイ
フォローアップZoom②学習内容のフォロー、質疑応答
集合研修3日目■Chapter6 コーチングの構造上級編(真のゴール)デモ、ロープレ
■ロールプレイングエクササイズ ・国際コーチング連盟コーチングフロー デモ、ロープレ
フォローアップZoom③学習内容のフォロー、質疑応答
■Chapter7 オリエンテーションのデモンストレーション、ツール使い方、戦略の立て方、ショートコーチングの仕方デモンストレーション
*オリエンテーションのデモンストレーションは重要な内容のため、Zoomフォローアップご出席・ご欠席に関わらず、後日この部分の録画動画をお送りします。視聴期限は集合4日目の前日までとなります。
集合研修4日目<コーチングスキル総まとめ、マーケティング>
■Chapter7 オリエンテーション、ロールプレイング
■Chapter8 コーチ業開始するにあたり
■Chapter9 マーケティング
⑴強み発掘、リソース探し、ターゲット層、商品作り、肩書きプロフィール作り
⑵SNSで発信の仕方、コピーライティングの仕方、リアル営業の仕方、見込み客作り
⑶差別化、ユニークな存在になるために
フォローアップZoom④学習内容のフォロー、質疑応答
SNS活用セミナー

<集合研修のZoom受講>

遠方の方でも、Zoom参加にて集合研修をご受講いただけます。

  • Zoom専属のアシスタントを準備いたします。
  • なるべくスムーズにご受講いただけるよう、アシスタントがフォローいたします。
  • 参加者同士のワークは、Zoomのブレイクアウトルーム機能を使用して行います。

※機材・ネットワークの関係でベストエフォートでのご提供となることをご承知おきください。

※リアルタイムでの配信がうまくいかない場合、一部動画での配信となる場合がございます。

※ワークは、ブレイクアウトルーム作成やご説明に多少の時間が必要です。
 リアル参加よりも多少ワーク時間が短くなる場合があることをご承知おきください。

■定員・お申込み条件・ご留意事項

<定員>

今回の募集では特にありません。
MCC修了生の方でしたら、ご希望の方はお席をご準備いたします。


※人数が多くなりすぎる場合、今後の募集で定員を設ける場合がございます。

<お申し込み条件>

  • MCCの修了生であること
  • 各お申込、ご受講のタイミングでオンラインサロン「カオラボ」のメンバー様であること

■ご参加規約

下記のご参加規約および申込みフォームの同意事項にすべてご同意いただける方のみお申し込みいただけます。



■お申し込みフォームURL

下記からお申し込みください。


■よくあるご質問(FAQ)


募集について
6期以降も履修コースの開催予定はありますか?

はい、今後も継続して開催予定です。
6期は、2026年4月~7月仙台開催を予定しています。

※日程・場所は確定ではありませんので変更になる可能性があります。

履修コースに申し込まないとMCCお疲れ様パーティ・MCC合宿には参加できませんか?

いいえ、MCCお疲れ様パーティ・MCC合宿は修了生のみなさんに参加権がございます。

– 以上-