-
あるがままってワガママなことなのか?
皆さんは「あるがまま」と聞いて、どんな状態をイメージするでしょうか? 「あるがまま」とは、やりたいことを他人に迷惑かけてでも自分の意志を突き通すことではなく、自分の内なる本質の部分に関して… -
心の眼を養う
物が豊かになった分、心が貧しくなった・・・とよく言われる時代になっています。物質や金銭的豊かさと真の幸福とには、多少の影響はありますが、それが真髄ではないことは、気付いていらっしゃる人も多いことでしょう。何かを判断するとき … -
それを「今」やるのです!
今日は前回の記事のアンサーメッセージです。あなたの本質を知る質問の答えは出ましたか? あなたは、すべて欲しいもの、欲しい状況をすべて手に入れた時、すべての願いが叶った時、それでも何をしたいですか?「答えが出た!」という人は… -
本質を見抜くために大切なこと
今日は「本質を見抜く」というテーマについてお伝えしていきますが、その前に。人間関係において、人は第一印象からのインスピレーションと、見た目や話し方で、瞬時にその人を無意識に判断しています。最初のインスピレーションは… -
変な人には気を付けろ!~関わらない方がいい人~
さて、本日の記事は「人間関係」について。人間関係って色々大変なこともありますよね。ご近所付き合いから、職場での関係、学校関係、職場での関係、友人関係、はたまた会ったことはないけど、SNSの中での関係。先日の記事…