人生を豊かにする大人の勉強 

人生を豊かにする大人の勉強 

学んだ知識を知恵に変える方法

知識欲、というものが誰にでもあります。別に、何かの勉学、という意味ではなくても、知識を取り入れる喜び、学ぶ喜びですね。

セミナーオタクや、セミナージプシーが馬鹿にされることがあるかもしれませんが、学んだことでお金を生み出せなかったとしても、仕事にならなかったとしても、たとえ何度も何度も学びに行ったとしても。

それは、知識欲、つまり、ある種の欲望を満たしていることになるので、そういう人のことを馬鹿にするのは私はあまり好きではありません。

なぜなら私もセミナーオタクだったから。今でも時々「学びに行きたい!」という欲望が芽生えます。

しかも、大人になってからというのは、子供の頃と違って、嫌いなことを勉強させられるわけではなく、知りたいこと、興味、関心のあることを学べる年齢に差しかかったわけですから、大いに学ぶことはおすすめです。

しかし、そこからが分かれ道。知識のままで終わるのか?知恵に転換できるのか?学びが知恵になった時、それは貴重な宝になります。

そこからお金が生み出されるかもしれませんし、誰かにその知恵が役立つかもしれません。では、どうしたら、知恵に転換できるのでしょうか?

それは、簡単なこと。学んだことを、実践してみる。生活と人生に適用してみるのです。

あなたの学びが誰かの役に立つ

机上の空論であれば、学んだ知識のままですが、それを使ってみて、実際に変化があったり、効果があったりなどの体感があれば、それは知恵になっていきます。

知識だけたくさん詰め込みますと謙虚さがない人だと、つい「知った気」になってしまいます。

知識の詰め込みが悪いわけではないですよ。知恵にならなくても、ただ単に知識を取り入れて、満足する、という欲求を満たしているから。それは、頭ではわかっているけど、実践していない、実践できない、と言うレベル。

しかし、知識を得て、その一つでも二つでも行動に移せた人は「成果」を手に入れます。

そのやり方が身についた人は、知恵が身についたことになります。そうなると、変化球が来ても対応できるようになり、その知識だったものは、磐石で揺らぐことのない知恵になり、あなたの人生を支えるようになります。

自分自身だけではなくて、その知恵は、他の人に分かち与えることもできるのです。これは本当に重宝します。

誰か似たような問題に直面した人には、その知恵を与えることができます。ブログに書けば、読み手の中で助かる人が出てきます。誰かに話せば、心に響く人もいることでしょう。

そうやってあなたが学んだことはあなただけにとどまらず、誰かの役に立つのです。

ただ、知識と自分の知恵の押し売りと親切の押し売りは、他人から経験という学びを奪い去ることになり兼ねないので注意が必要としますが。

好きな分野を大人になってから学ぶ、ということは、心を豊かにしますし、脳トレにもなりますのでね。

大人の勉強の代表格!「英会話」

今日は大人の勉強というテーマで書いていますが、今、オンライン英会話アンスピ!募集期間なので少しだけ書かせてください。英語に興味がない方は、何かご自身の学びたいことに当てはめて読んでみてくださいね。

英語を学び始めて、いつの間にかかなりの時間が経ってしまいました。何年経ったかは恥ずかしくてもう言えないくらい。笑

オンライン英会話アンスピ!メンバーは、下は中学2年生から、上は60代の人まで様々な立場の方が学んでいます。中には、他の人に教えるほどの英語スキルがある上級組まで在籍していて、勉強を続けているその姿にいつも感動します。

アンスピ!では、三ヶ月コースのリピーターさんがかなり多く、私からしたらほんと尊敬しかなくて。

なぜなら、同じ時間に日本語の話せない先生と、60回も話すという過酷さ。私は再び三ヶ月間チャレンジする勇気がなくて、ずっと月10回コースのみです。

ある人は「もし大人になってから英語が話せないなら、もう英語の勉強する時間は無駄」という話をしていたと聞いたことがあります。

しかし、私はそうは全く思いません。アンスピ!を提供している側だからではなく、英語に限ったことではないのですが、やはり大人になってからの勉強は若い時の勉強よりも非常に楽しい、ということ。

楽しい、って人生を彩ることですから。

英語に限ったことではないのですが、生活、そして人生の中で自分で選択してその勉強を続けていることの充実感、満足感、そしてそれに伴い自尊心まで育っていきます。

「自分ってスゴイ!」が自尊心を育てる

私はこの仕事をする前、主婦の時に自己啓発に目覚めて、いろんな学びにお金を投じ続けました。そして、それが今の生活をもたらしました。

大した結果ではないかもしれませんが、それでも、10年前に夢見たライフスタイルを構築できたのは、大人の勉強をし続けた結果です。

学びを始めると「自分に酔う」感覚があるかもしれません。それは、ランニングをはじめたり、ジムに通って体を鍛え始めた時に起きるような感覚「やっている自分ってすごい!」と。

実はそのことがいかに人生で大切かを、多くの人は知りません。逆に、それは良くないことだと思う傾向すらあります。

「自分に酔う」という表現自体があまり良い意味で捉えられませんが、「やっている自分、かっこいい!」と思えるようになるのはとてもいいことです。

自分で自分を「すごい!」と思えること。 その自尊心が、継続力を発揮し、メンタルの強さ、継続したことで得られる結果や、その他の副産物を生むのです。

これは英語も、カオラボも、何かの勉強も同じかもしれません。

新年度、新しい学びを始めてみませんか?

いかがでしたでしょうか。大人の勉強を続けることがいかに、人生に花を添えるか、あなたもきっと経験があることでしょう。

英語に関して私はほんと亀の歩みで、毎回落ち込んでは立ち直り、落ち込んではまた這い上がり・・・の連続ではありますが、やっぱり楽しいです。

セミナーの時に、受講者さんたちの顔を見ていて、皆さんが大人の勉強を始めたことで充実している様が、ブラウザを通して毎回伝わるのが嬉しくて。 「あきらめずに、私も頑張ろう」という気持ちに仲間の存在がそうさせてくれます。

子供の時の勉強は、私は本当に苦痛でした。好きでもないことを学んでいる感覚がね・・・。

しかし、大人になってからの勉強は好きなことが学べる、と言うことと、それが生きる充実感、満足感、そして、自分に酔う=自分を尊いと思う心が生まれるのでとてもよい傾向です。

さぁ、もうすぐ新年度です。4月1日から始まるオンライン英会話アンスピ!募集は今月29日までです。一緒に大人の勉強を、そして何か新しい学びはじめてみませんか?

この記事を書いた人

wjproducts

カオラボの管理システムのログインパスワードと共通?
パスワード変更時は関係者にも要連絡

【関係者】2022年4月23日時点
ワタナベ薫さん、小野寺さん、西森さん、シンジ