やりたいこと・やるべきことにはToDoリストが肝

やりたいこと・やるべきことにはToDoリストが肝

ワタナベ流習慣への落とし込み方

さて、今年も残された日はあと10日です。

師走という言葉を聞いただけで小走りしたくなる私ですが、そういう中で何をやり、どういう優先順位を立てて、そしてどのようにこなしているかをちょっとだけ参考までにしたいと思います。

よく言われるのが、「いつやっているんですか?」「どのようにやっているんですか?」という質問です。

すべてはタイムマネジメントと仕組み化、そして習慣に落とし込む、ということを今日の記事の意図としてお伝えします。

行動量アップは皆さんのおかげ

まず、私の仕事のメインは、SNS発信です。使っているプラットフォームは

・アメブロ
・X
・Facebook
・Instagram
・Threads
・YouTube
・TikTok
・LINE VOOM

これらをほぼ毎日更新し、YouTubeショートにも連携しています。

そしてこれ以外に、カオラボのプログラム作り、イベント開催の準備や、他県への出張、新商品作りやそれの販促の準備、トラブル処理、出版のための執筆

その他プライベートは、英語学習、そして家事やマイケルハナの世話など・・・

忙しいアピールではないのですが、やはり手が足りなくなってきます。なので家事代行に入ってもらうことによって、かなり楽になりました。

昔の私は時間セレブでして、週休5日とか自慢していたのに今となっては、一ヶ月のうちに休みってあるのかな?状態。

昔から考えたら、頭をかきむしりながら「どうしようー!」焦っていたと思いますが、なぜいまそうならないのか?

たとえで言えば、ぬるま湯に使っていたとして、少しずつ少しずつお湯が熱くなっていると熱くなっていることに慣れて気づかずにそのうち、熱湯になるまで気づかず\、身体が煮えてしまうという感じ・・・

そして、前もって予定を組んでしまう、できるだけ同じことをまとめてする、ということを意識しています。

Twitterは過去のブログの記事から文章を抜き取って私が整え、スタッフに予約投稿をお願いしています。 

TikTokなどのショート動画も投稿の約1ヶ月前にまとめ撮りをする、なので、一回の収録で20〜30日分する、ということ。

そして予約投稿できるものは予約する。私がしなくていいことは右腕であるシンジや他の人にお任せする、をやっていきました。

仕組化をしていくことで、無駄が省けてやれることが増えました。それはシンジや西森のおかげでして

「仕事振ってくださいね、それ薫さんがやることじゃないですよ」とかいつも言ってくれていたので他人に頼めるようになりました。

これも、皆さんのおかげなのです。

誰でもできる!ToDoリスト作成術

前置きが長くなりましたが、ここから当たり前のことだけれど、やっていない方もいらっしゃると思うのでやってみてください。

やることが多くある人ほどやれば整っていきます。やることがないけど「こんなことやれたらいいな」という方にもおすすめです。

まずは、やるべきこと、やりたいこと(習慣に入れたいこと)をランダムでいいので、片っ端から書き出してみましょう。

そして、単発でやるべきことか?それともルーティーン化したいことか?2種類に分けます。

そして、やるべきことの中で優先順位を決めます。優先順位の決め方は、それぞれです。


・緊急性のあるものからか?
・重要度の高いものからか?
・気が重いものからか?
・楽しいものからなのか?
・難しいものからか?

このように優先順位の決め方は色々とありますが、あなたにとってサクサク動ける最高の順番はどれなのか?ということがポイントです。

その後に、どの日にやるか、手帳やカレンダーに書き込んでいきます。パズルに当てはめるかのように、できればどの時間にやるかも書き込んでいくといいですね。

そして、前の日の夜に明日のToDoリストを書き、それを眺める。眺めると翌日それをやりたくなるのです。

そして、ルーティーンにできるものはもう毎日朝の何時から!とか夜寝る前の何時から!とか決めてしまい、必ずその時間になったらそれをする!という決意のもとで始めることです。さらに

・読書
・エクササイズ
・ハーブティーを飲む
・ヘッドマッサージ
・美顔器
・小さな掃除

上記のような日々の小さなルーティンを定着させたい人は、スキマ時間などに組み込んで毎日やると定着します。

行動がサクサク進むと願いを込めて

いかがでしたでしょうか。新しいことを定着させるには、ちょっと努力が必要ですが、意識するのは最初だけです。

まずは3日、次に5日、次に一週間、次に・・・と決意と意識を高めて定着させていくことです。

あなたがやるべきこと、やりたいことは何ですか?上記のやり方で書き出してみてください。

今日は冬至。来年にむけて自分のやりたいことややるべきこと、定着させたいことを決意するには最適な日です。

その願いにプラスして、他者のため社会のため、利他の気持ちでお祈りするとよりいいです。

皆さんの行動がサクサクと進み、健やかな気持ちで過ごせますように、私も祈っています。

この記事を書いた人

wjproducts

カオラボの管理システムのログインパスワードと共通?
パスワード変更時は関係者にも要連絡

【関係者】2022年4月23日時点
ワタナベ薫さん、小野寺さん、西森さん、シンジ