-
あるがままってワガママなことなのか?
皆さんは「あるがまま」と聞いて、どんな状態をイメージするでしょうか? 「あるがまま」とは、やりたいことを他人に迷惑かけてでも自分の意志を突き通すことではなく、自分の内なる本質の部分に関して… -
出したものが返ってくる~豊かになる単純明快な法則~
世の中には普遍的な法則、というものがたくさんあります。物体を上から落とせば、地球の引力で下に落ちていきます。引力の法則を無視した行動が命取りになることは… -
スペースを空けると入ってくる
今日は、ある法則について。端的に言えば、「出せば入るの法則」とでも言いましょうか。 例えば仕事で、かつかつになるまで働き続けていますと、スペースがない状態です。色んなことをいっぱいに抱えている、そういう状態では… -
単純明快!お金の法則
私たちの生活に密接に関わっている「お金」。そもそもお金って何なのでしょう?まずは、交換手段ですね。何か物を購入したり、サービスを受けて、その対価としてのお金を出します。物質だけをみたら… -
幸せな人の法則
本日の記事は「幸せ」について。あれがあったら幸せなのに、これがあったら幸せなのに・・・周りの充実ぶりをSNSでいとも簡単に見れてしまう時代、なおのことそれを強く感じてしまう。 きらびやかな世界で、笑顔で幸せそうに笑っている美しい女性たちを見ると… -
因果応報、エネルギーの法則
成長とは、成長することと、成長しない自分でも、今のままでも大丈夫、という自分を受け入れられる、自己肯定のことが含まれます。 十数年前、「引き寄せ」という言葉が流行していました。引き寄せるためには、まず…