-
夢があるのに、行動できないあなたへ
誰かから聞いた話などを丸鵜呑みにする傾向の人は、内にある「真の動機」を見つけにくい傾向があります。 いわゆる、思考が停止している状態。 そして自分の心に問うことをしておらず、すぐに誰かからの答えが欲しいものだから、動機を探さないのです。 例えば… -
不安と上手に向き合う方法
4月になりましたね。何かと新しいことや、新しい人、新しい環境に飛び込む時期でもあります。 新しいことを始めようとした時、誰もが一瞬「不安」な気持ちになることを経験されたり、不安とセットで「変化」することに… -
あなたの本当に望むことは何ですか?
自分をよく知っていると、自分が望むことが何なのかがよくわかります。 しかし、自分をよく知らないと、頭で考える望みと、「心から望んでいること」が違っていることも多々あります。さらに… -
苦しみの乗り越え方
苦しみにフォーカスすればするほど、世界一自分が不幸な人間のように思えますし、感情を見つめれば見つめるほど、苦しさが募ります。 しかし、逆にその苦しみを感じ取ることもせず見ないふり、心の中から… -
自分の可能性を広げる方法
いきなり結論から申しますと、あなたの心や頭の中に芽生えた、大なり小なりの欲求は、あなたが「叶えたい」と思っていることであり 「叶えたい」と思ったことは、叶うことです。 人は、叶わないことを、願わないようになっています。そして… -
うまくかいないを「うまくいく」に変える方法
「最近なんかうまくいかなくて・・・」 日常の中でつい口から漏れてしまうことはありませんか? うまくいかないということは、本当に気を重くします。気が重ければミスも増え、さらにストレスもたまり、ますますうまくいかなくなる・・・抜け出せないループにはまったかのようです。 うまくいかないと思っていることを「うまくいく」に変えることができれば、それ以外の… -
ワンランク上の自分に。
「今の自分を変えたい!変わるにはどうしたらいいでしょうか?」 「叶えたい夢があります。夢を叶える方法はありますか?」 自分を変えようと努力したり、夢を叶えるためにがんばっている人は、一生懸命で魅力… -
40代からのシンプル思考でラクに生きる
40代。仕事も恋愛もある程度の経験を重ね、成熟した大人の女性といったイメージでしょうか。雑誌の特集でも40代で活躍されている女性が、読者対象20代の女性たちのお悩みに答えるという企画を目にします。その時「20代の人々が抱えている悩みって、40代になっ… -
行動力サクサクUP!脳内予習のススメ
「みなさんは、行動を習慣化させるのは得意ですか?」この問いに自信をもって「はい!」と答えられる方は心配ありませんが、今回は行動力、さらにはそれを習慣にまで落とし込むことが苦手な方へ、脳の仕組みを使い、サクサクと動けるようになる方法についてお伝えします。…